Blog

ブログ

インパクトを安定させる【ZAMET GOLF ゴルフレッスン 赤坂】

ZAMET GOLF(ザメットゴルフ赤坂)
プロコーチ長本広治です。

ゴルフスイングの練習をしても当たりが安定しないという問題を抱えている人は多いと思います。
当たりを安定させるための要素として大きなポイントは二つです。
①クラブを戻した時の位置が安定しない
②クラブを戻した時の高さが安定しない
この二つが大きくブレると当たりが安定しないという結果になってしまいます。

今回は位置を安定させるための一つの要素についてお伝えします。
ゴルフスイングを行った時にインパクトの位置を安定させるための一つの要素としては腕の動きを安定させることです。
腕の動きを安定させるために重要になるのは左腕の使い方です。
インパクトで左腕が流れたり曲がったりしていると毎回違う位置へクラブが動いて行ってしまうので、当たりが安定しなくなってしまいます。

左腕を安定させるためには、ダウンスイング以降での左肘の位置を動かさないようにしてスイングを行うことで、左腕が安定してインパクトでの位置のズレが小さくなるので、当たる確率を上げることができるようになります。

ZAMET GOLFでのゴルフレッスンは、個々の状態に合わせて指導を行っています。
スイングでのお悩みがある方は、一度ZAMET GOLFの体験レッスンを受けてみてください!

プライベートレッスンの体験はこちら≫

4.png
Instagram(インスタグラム)でもレッスン動画を配信中

20180117155526-youtube.jpeg
youtubeチャンネルもチェックしてください!

https://www.youtube.com/channel/UCvV5zVAjd0Lh2cXuAeJmRPw

---------------------------------------------------
東京都港区赤坂のマンツーマンレッスン専門
「ZAMET GOLF」


まずは体験レッスン

今すぐ簡単予約 »